弊社は”地元地域の守り手とし故郷の発展に貢献する”を企業理念とし、地域から頼られる存在であり続ける為、お客様の利益と発展を第一に考え、積極的なご提案をしながら、地域の未来の為に貢献する企業であり続けたいと考えています。そして、仕事に携わる一人一人が、思いやりのある行動を心掛け、業務に当たる企業でありたいと思います。
代表取締役 仁平 賢司
弊社は”地元地域の守り手とし故郷の発展に貢献する”を企業理念とし、地域から頼られる存在であり続ける為、お客様の利益と発展を第一に考え、積極的なご提案をしながら、地域の未来の為に貢献する企業であり続けたいと考えています。そして、仕事に携わる一人一人が、思いやりのある行動を心掛け、業務に当たる企業でありたいと思います。
代表取締役 仁平 賢司
社 名
株式会社仁平電設
創 業
昭和48年3月(仁平電設として)
設 立
平成元年3月(株式会社仁平電設として)
資本金
2,500万円
社員数
23名(役員4名含む)
本 社
〒961-8091 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字五反歩49
TEL 0248-25-1000 / FAX 0248-25-4868
支 店
– 会津支店 –
〒965-0805 福島県会津若松市天寧寺町2-8
TEL 0242-23-9990 / FAX 0242-23-9991
事業内容
電気工事業・電気通信工事業・消防用設備工事業
強電弱電各種制御盤制作・太陽光発電システム
電気機械(器具)販売・前各号に付帯する一切の業務
弊社は“地元地域の守り手とし故郷の発展に貢献する”を企業理念とし、地域から頼られる存在であり続ける為、お客様の利益と発展を第一に考え、積極的なご提案をしながら、地域未来の為に貢献する企業であり続けたいと考えております。
そして、仕事に携わる一人一人が、思いやりのある行動を心掛け、業務に当たる企業でありたいと思います。
【 経 営 方 針 】
弊社は、社員の多様性を受け入れ尊重しながら、一人ひとりの個性を生かし、適正な現場へ配置し、活気ある会社作りを目指しております。
進むべき方向や目標を私どもが明確にし、それに向かう社員の活動があってはじめて業績を伸ばすことができます。会社の得た利益は、社員の頑張りに還元し社員のさらなる成長に繋がっております。
建設業ならでは味わえる色々な現場等が変わる環境の良さ、何より手に職をつける将来性を見据え、気を使わない心地良い会社作り・経営を目指して行きたいと思います。
1973年(昭和48年)電気設備事業者として創業。
1989年(平成元年)法人化。株式会社仁平電設。
福島県県南地区を拠点に、関東圏にもエリアを拡大。
総合電機設備工事業者として、お客様のご要望に応える事業を展開。
【健康事業所宣言】
当社は大切な社員が健康であり続けるために、健康事業所宣言をいたしました。
社員の皆様の健康のために健康対策を実施いたします。
【健康経営優良法人を取得】
「健康経営優良法人認定制度」とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。当社は中小規模法人部門において、「健康経営優良法人2024」の認定を取得しました。
【福島県建設業ゼロ災達成証を取得】
福島労働局より「労働災害多発注意報」が発令されたことに伴い、建設業労働災害防止協会福島県支部と福島労働局の共催による労働災害防止キャンペーン「福島県建設業『ゼロ災宣言運動』2021」が始まりました。
この運動は、職場で一定期間の無災害を目標とすることで、災害防止に関する習慣や職場でのより高い安全意識の高揚を図り、労働災害の防止に努めることを目的とするものです。
【社員旅行の実施】
当社は社員同士のコミュニケーションを深め、その年の社員の慰労を目的とした社員旅行を実施しています。